塗装屋ブログ

こんな症状が出たら塗り替えサイン【防水工事】

■塗り替えの必要性
外に晒されている屋根や外壁は、雨・風・紫外線などの外的ダメージが蓄積すると必然的に劣化してしまいます。これらを防ぐためにも、しっかり防水工事を施しておきましょう。
■塗り替え時期の診断
屋外の場合、塗膜の外観から劣化度合いを判断するには、一般的に光沢が消える→白亜化(チョーキング現象)→割れ発生→剥離と進行していきます。この現象の白亜化~わずかに割れの発生する段階が塗り替えに最も適切と判断してよい時期です。光沢が消えてきて美観が悪くなってきたからすぐに塗り替えとか、塗膜が剥がれてしまったから塗り替えようとすればコスト面と建物の耐久年数の保護の釣り合いが悪くなります。あくまで自然経過での目安なのでそのほかにもいろいろな要因での塗り替え判断は必要になってきます。そのほかの要因も何点かご紹介していきます。
・剥離・浮き
経年により樹脂の結合力が低下し、下地と塗膜の接着力が弱まることで起こる現象。また、過去に塗替えを行った場合、新築塗膜の劣化が進行しているとそこから剥離・浮きが発生するケースもあったり、内部からの漏水により起こるケースも少なくありません。

・変色・色落ち・汚れ
雨、紫外線、熱、風により、塗装面に劣化が起こり、塗料の本来の機能が低下し、更なる劣化へと進んでしまいます。立地条件にもよりますが、耐候性の高い塗料を塗る事をお薦めします。

・カビ・コケ
立地条件により左右され、日が当たらない湿度の高い場所では、カビが繁殖し、光が届く場所では藻やコケが繁殖することもあります。不快感であったり、美観も損なわれる他、防水効果の低下にも影響を及ぼします。薬剤を使って除去しても除去しきれなかったり、かえって傷めてしまったり、跡が残ってしまう事もあります。防カビ゛効果の高い塗料で塗り替える事をお薦めします。

・トップコートの摩耗
床に塗装されているもので歩行や運搬路ではどんなに強い塗料を使っていても磨り減ってしまうものです。