横浜市港北区 K様邸 外部改修工事 〜屋根遮熱塗装/下塗り編〜
こんにちは!池田興商です!
数ある塗装業者の中から、池田興商のホームページをご覧いただきありがとうございます。この場をお借りして、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
今回は、横浜市港北区にお住まいのK様邸で行った「屋根の遮熱塗装工事」の様子をご紹介します。
(前回の屋根・錆止め塗装の記事もご覧ください!)
遮熱塗料ってどんなもの?
今回使用したのは日本ペイントさんの「パーフェクトクーラーシリーズ」。
下塗り材には《パーフェクトクーラーサーフ》
上塗り材には《パーフェクトクーラーベスト》を使用しました。
この組み合わせにより、トリプル遮熱効果が発揮され、従来の遮熱塗装よりもさらに高い効果が期待できます!
数ある塗装業者の中から、池田興商のホームページをご覧いただきありがとうございます。この場をお借りして、スタッフ一同心より御礼申し上げます。
今回は、横浜市港北区にお住まいのK様邸で行った「屋根の遮熱塗装工事」の様子をご紹介します。
(前回の屋根・錆止め塗装の記事もご覧ください!)
遮熱塗料ってどんなもの?
今回使用したのは日本ペイントさんの「パーフェクトクーラーシリーズ」。
下塗り材には《パーフェクトクーラーサーフ》
上塗り材には《パーフェクトクーラーベスト》を使用しました。
この組み合わせにより、トリプル遮熱効果が発揮され、従来の遮熱塗装よりもさらに高い効果が期待できます!
夏の暑さ対策にぴったり!
今年の猛暑、皆さんも大変だったのではないでしょうか?
今回使用した遮熱塗料は、太陽の熱を反射して屋根の温度上昇を抑えてくれる優れものです。
• 赤外線反射顔料を使用 → 近赤外線も反射!
• 熱伝導率を抑える技術 → 屋根材のひび割れにも強い!
• 耐候性はシリコン塗料以上、価格はフッ素塗料以下 → コスパ抜群!
施工の順番、実はとっても大事!
今回の塗料は金属部分には使えないため、鉄部には先に錆止め塗料を塗る必要があります。
でも…残念ながら、手間を省いて一緒に塗ってしまう業者もいるんです。
施工不良を防ぐためにも、
「錆止めはちゃんと塗ってくれた?」
「下塗りの写真を見せてもらえる?」
など、確認することが大切です。
今回は下塗りまでの工程をご紹介しました。
しっかり乾燥時間を取った後、次回は上塗りを2回行って仕上げていきます。
ドローンで屋根点検、無料で実施中!
「屋根って自分じゃ見られないから不安…」
そんなお声にお応えして、池田興商ではドローンを使った屋根の無料点検を行っています!
実際にご利用いただいたお客様からは、
「今の家の状態がよく分かって安心した!」
「屋根は自分では確認できないから助かる!」
と、嬉しいお声をたくさんいただいています!
安心の施工体制でしっかりサポート
池田興商では、国家資格を持つ専門スタッフが施工を担当しています。
✅1級塗装技能士
✅樹脂注入技能士
✅1級建築施工管理技士
✅登録基幹技能者
現場では資格者がしっかりと指導・監督を行い、高品質な施工を徹底しています。
お住まいの状態に合わせて、最適な塗料と施工方法をご提案いたします。
無料診断・お見積り受付中!
池田興商では、外壁・屋根の無料診断&無料お見積りを実施中。もちろん相見積もりも歓迎です!
ご自宅の屋根や外壁で気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談くださいね。

